2009年より毎年初夏、東京で同窓会を開催してまいりましたが、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、2020年・2021年の開催は中止となりました。
その間の新卒期、51期・52期・53期のかたにも、いまだお会いできないままとなっています。
そこで、今できる「同窓生と交流できる形」を熟慮断行。
Withコロナ時代の新しい同窓会を開催することになりました。
高田六年制卒業の方であればどなたでもご出席いただけますので、同窓・同期の方々とお誘いあわせのうえ、ご参会ください。
2022年06月01日
追記
同窓会当日は、気温が高くなりそうな予報が出ていますので、十分な暑さ対策をして御参加下さい。(ラフな服装でOKです。)
なお,晴れていても,可動ルーフは閉めてもらう予定です.
今回、飲食をご用意しておりません。ペットボトルや水筒など、ご自身でご準備ください。(会場に自販機があり、近くにコンビニもございます。)
☆☆☆ごみは必ずお持ち帰りください☆☆☆
2022年06月29日
わたしたちが提案する「Withコロナ時代の新しい同窓会」
- 会場は屋外!
電動式可動ルーフが装備された全天候型のオープンスペース - 開催は短時間(約1時間)
- 来賓の先生はお招きしません
- 飲食の提供はありません
参会費は無料です - プログラムなどの配布は行いません
- 参会中は、マスクの着用をお願いします
- 飛沫抑制のため、大声は避けてください
- 手指消毒液はご用意します
こまめな手指消毒をお願いします - 受付にて、検温させていただきます
症状がみられる場合、検温済のかたにもお声がけする場合があります
37.5度以上、熱がある場合は、参会をご遠慮いただきます
Access
〒108-8414 東京都港区芝5丁目26番20号
JR田町駅、都営地下鉄三田駅(浅草線・三田線)徒歩3分